MENU 02 マネジメント面の
サポート

強い組織をつくる
基盤づくりを

組織においては、一つの業務でも大勢の人が関わってきます。そのため、それぞれの過程で欠かせない存在となるのが、業務進行の基盤をつくるリーダーです。コミュニケーション力や指導力といったリーダーのマネジメント能力は、ほかのスタッフが迷わず進んでいくために必要なもの。世の中に出ている一般的な情報からだけでは得られない、モノづくりに限定したマネジメントスキルの習得方法についてお伝えします。反面教師にすべきリーダーの例を交えながら、持つべき心構えや交渉力、上司や部下、取引先との関わり方についてアドバイス。強い組織づくりのために欠かせない、確かな力を身につけましょう。
また、大人数で物事を進める際は、事前の個別での根まわしや、各部署への確認も不可欠。全体では賛成していても、いざ個別にお願いすると部署の負担や自信のなさから、うまく賛同をもらえないケースも多いでしょう。誰もが納得し、積極的に業務に取り組んでくれるような交渉のコツもお伝えします。
連携の強い組織の構築は、独り立ちしたスタッフの離職を抑え、「ずっとここで働きたい」といったモチベーションアップにも欠かせません。完全に流出を止めることは難しいかもしれませんが、課題解決の第一歩となれるようサポートいたします。

このようなお悩みに
●リーダーとしてうまくチームをまとめたい
●上層部と現場の軋轢をなくしたい
●スタッフの離職を食い止めたい

事例は【こちらから】

FLOW サポートの流れ

  • お問い合わせ

    モノづくりにおける、特に中間管理職やプロジェクトリーダーといった業務遂行における実務面でお悩みで、「マネジメントについてアドバイスしてほしい」という方は、お気軽にご相談ください。
  • ご相談

    リーダーや管理職としてのお悩みや、スタッフの離職など、具体的なお悩みについて伺います。
  • 資料のご購入

    モノづくりにおける、プロジェクトリーダーのよくある悩みの事例集を絵でわかりやすく整理した資料がございます。
  • セミナー・勉強会

    上記の資料を個別にセミナーや勉強会といった形で、御社に伺って、事例も含めて詳しくご説明いたします。